BLOG

撮築ブログ

センチュリースタンド(Cスタンド)の使い方 〜トレペ・ストロボ〜

センチュリースタンド_cスタンドの使い方

 

撮影にとっても便利な「センチュリースタンド」。

通称「C-スタンド」。照明機材のスタンドの一つで、通常のスタンドよりもしっかりしたスタンドです。

 

ボクはアシスタント修行時代のスタジオで先輩たちが「センチュリー」と呼んでいたのでそう呼んでいます。ボクもセンチュリーは大好きで、昔も今もロケでもスタジオ撮影でもよく使っています。

 

 

今回はそんなセンチュリースタンドの使い方を2点お伝えします。

筆者
佐治 秀保 / saji hideyasu

株式会社ビジネスのかんさつ 代表/オルタナクリエイツ 代表

広告写真家・クリエイティブディレクター
経営戦略コンサルタント・中小企業診断士

プロフィール詳細(ビジネスのかんさつWEB)

センチュリーの使い方

センチュリーの使い方①ディフューザーを垂らす

まず1つ目が、ディフューザーを垂らすのに便利です。

スタンドの上の「アーム」部分を横にして、

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_トレペ

こんな感じでトレペなどの芯の空洞部分を挿して、ディフューザーを掛けられます。

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_トレペ

落ちないように、エレンクリップで止めると固定できます。

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_トレペ_エレンクリップ

ディフューザー越しにストロボを使用すると、柔らかい光にすることができます。

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_トレペ

 

普通のスタンドだと不安定になるため、重さのあるディフューザーを掛けることができません。センチュリースタンドがあると、これ一本でディフューザーを垂らすことができてとても便利です。スペース的にも少なくてすみますね。

 

センチュリーの使い方②ストロボを固定する

2つ目が、ストロボのヘッドを固定するのに便利です。

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_ストロボ

先ほどのディフューザーとアームの向きを変えて、先端のグリップにストロボを取り付けることができます。

センチュリースタンド_cスタンドの使い方_ストロボ

注意点としては、重いものを取り付ける場合、センチュリーといえども不安定になることもありますので、スタンドの脚部分にウエイト(重り)を乗せておくと安心です。

 

サツチクの各プランでもセンチュリースタンドは含まれます

当サービス「サツチク」の各種プランでも、センチュリースタンドは含まれています。安全面も含めた使い方も設営時にレクチャーしていますので、安全に便利に使用してくださいね。

「撮築」サービス概要

ABOUT

良い撮影のための、
ライティング構築&レッスン

撮影したいイメージや現場のスペースをお聞きし、ストロボの手配〜現場設営をします。
また、社内スタッフさん向けに撮影方法もレクチャー。貴社の撮影体制づくりをサポートします。

撮影環境構築コンサルティング
撮影環境構築
コンサルティング

貴社の撮影スペースや撮りたいイメージから、最適なプランを提案します。

+
ストロボ等 機材セット手配&販売
ストロボ等 機材セット
手配&販売

ライティングに必要なストロボ等の撮影機材を手配し、貴社に配送します。

+
現場でのライティング構築&撮影レッスン
現場でのライティング設営
&撮影レクチャー

現場に伺いストロボを設営します。機材使用方法や撮影レクチャーもします。

撮築profile撮影環境構築コンサルティング

広告写真家で中小企業診断士の佐治が、「ビジネス」×「クリエイティブ」の視点でご支援します。

BLOG

撮築ブログ

ONLINE SERVICES

オンラインサービス

ビジかんアカデミア

ビジネス向けの写真撮影方法や経営戦略の立て方を動画で学べるオンライン講座です。

ビジかん素材ストア

広報や採用サイトなどで商用使用できるロイヤリティーフリー画像や動画を購入できます。